2014年12月31日 馬越峠 カテゴリ:森 林 コメント数:2 コメント by Y.N 三重県北牟婁郡紀北町・馬越峠D5000 TAMRON 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B003)北牟婁で”きたむろ” と読みます。地名は読めないところが多いです。県名テストとかの新潟は読めるけど書けませんでした。ほんとに。新潟の新はともかく、潟という字は小学生にとってはなかなかマニアックな字です。脱線しましたが、馬越峠は熊野古道の一部です。雨上がりの午後に行ってきました。昔はここを歩いて熊野に参拝しにいったのでしょうか。カッチリと写すのはやめてソフトな感じに仕上げました。 タグ :三重県北牟婁郡紀北町孫船峠熊野古道
2014年11月16日 伊勢の原生林 カテゴリ:森 林 コメント数:0 コメント by Y.N 撮影時:11月中旬 撮影場所:三重県伊勢市・伊勢神宮(内宮)D7000 TAMRON 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B003)神宮の敷地内の森は伐採されたことのない、原生林となっています。早朝に撮ったものですが、静かな森の中を歩くことはとても気持ち良いですね。昼間の伊勢神宮もとても良いところですが、ぜひ一度、早朝の伊勢神宮の散策をオススメします。 タグ :三重県伊勢市伊勢神宮神宮皇大神宮寺社森
2014年09月20日 伊勢神宮の参道 三重県伊勢市 カテゴリ:寺社森 林 コメント数:0 コメント by Y.N 2月下旬撮影 三重県伊勢市・伊勢神宮(内宮)D7000 TAMRON 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B003)式年遷宮前の写真ですので、もしかするとこの位置からの写真はもう19年撮れないかもしれないです。早朝で雨が降ってきた日でした。残念ながら傘を持っておらず、水もしたたるいい男になってるかと思いきや、現実は無情なもので、いい男にはなっていませんでした。 タグ :三重県伊勢市伊勢神宮森道風景早朝自然
2014年09月13日 天橋立 京都府宮津市 カテゴリ:道森 林 コメント数:0 コメント by Y.N 8月中旬撮影 京都府宮津市・天橋立D7000 SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM天橋立の遊歩道です。距離は3.6kmほど。どちらかの端まで行くとボートで連れてってもらうこともできます。有料ですがアトラクションみたいで楽しくて気持ちいいですよ。行きは歩き、帰りはボートぐらいで観光にはちょうどいいぐらいでした。 タグ :京都府宮津市天橋立森道自然風景
2014年06月29日 新緑の千手滝 赤目四十八滝 カテゴリ:川 湖 沼 滝森 林 コメント数:0 コメント by Y.N 5月撮影 三重県名張市・赤目四十八滝D7000 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B003)2年前の写真ですが、この日は今までの赤目の中で最も撮影条件が自分好みだったようです。千手滝への光の入り方が最高でした。滝へのスポットライト的な光の当たり方を表現したかったので露出を暗めに撮っています。もうちょっとカメラを上にふると空が写ってしまいバランスが崩れてしまいました。 タグ :三重県名張市赤目四十八滝新緑滝森